総合職(正社員)

総合職(正社員)採用では、これまでのご自身の経験を活かして、JALナビアの基幹社員としてお客さまに喜ばれる価値の創造に積極的に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。

総合職

新たな時代へ、多様化するお客さまのニーズに応えていく

JALナビアは、JALの窓口として、チャット・メール・電話を通じてお客さま対応を行っています。多岐にわたるお問い合わせの対応をはじめ、航空券の予約・発券領域を担うコンタクトセンター業務のプロフェッショナルとしてJALグループを支えています。
JALナビア全般の業務を担う基幹社員として、お客さま対応を経たのち、部門間の異動や転勤・出向を含むキャリアが広がっており、さまざまな場所で専門知識を活かしてJALグループに貢献します。

キャリアについて

総合職では、JALナビアの基幹社員として、能力・適性・実績に応じたさまざまなキャリアが広がっています。
詳細はキャリアパスページをご覧ください。

総合職(正社員)エントリー

ナビゲーションスタッフ(契約社員)

ナビゲーションスタッフ(契約社員)採用では、これまでのご自身の経験を活かしながら、お客さま対応業務に特化したプロフェッショナルとして活躍したい方からのご応募をお待ちしています。

ナビゲーションスタッフ

JALナビアの最前線を支えるナビゲーションスタッフ

JALのコンタクトセンターにおける接客のプロフェッショナルとして、多岐にわたるお問い合わせ対応をはじめとしたお客さま対応を専門的に行います。
原則として、部門間の異動や転勤・出向は発生しない有期雇用社員です。
JALナビアの最前線でお客さまのご要望を適確かつ迅速に汲み取り、安全で安心な空の旅を提供します。

キャリアについて

ナビゲーションスタッフでは、ライフスタイルに応じて、以下のとおりキャリアを支援する各種制度があります。

正社員登用制度

JALナビア全般の業務を担う基幹社員として、スーパーバイザー業務やチームのマネジメント、コンタクトセンターを支える間接部門への異動など、より幅の広いキャリアに挑戦したい意欲的な社員のために正社員登用制度があります。
正社員登用試験は年に1回実施しており、選考時点で雇用期間が1年以上の経験を有すれば、回数に制約なく、エントリーができる制度です。

登用実績:2022年度 4名、2023年度 1名、2024年度 12名

無期雇用変更制度

ナビゲーションスタッフとして、5年(1年更新)の有期雇用契約終了後も、お客さま対応業務での専門性を高め続けていきたい場合は、無期雇用契約へ変更する制度があります。
4回目の契約更新にかかる契約期間内に、所定の審査を経た上で、有期雇用終了後、無期雇用へ変更する制度です。ナビゲーションスタッフとして無期雇用へ変更した後も、キャリアプランに合わせて正社員登用へのエントリーが可能です。

キャリアイメージ

スクロールできます

キャリアイメージ

ナビゲーションスタッフ(契約社員)エントリー

ページのトップへ