JALグループの最前線でお客さまとつながります。

JALグループにおけるJALナビアの立ち位置のイメージ JALグループにおけるJALナビアの立ち位置のイメージ

業務紹介

JALナビアには、主に6つの業務があります。
お客さまと直接関わる現場部門から裏で支える企画部門まで、幅広いフィールドでそれぞれが“つながりやすいコンタクトセンター”を目指しています。

業務紹介

私たちのビジョン

JAL CX(カスタマーエクスペリエンス)全体戦略の中核を担う役割を全うし、お客さまへ喜ばれる価値創造を実現します。

私たちのビジョン

数字で見るJALナビア

設立

1988年 1988年

株主

日本航空(株) 日本航空(株)

売上高

9,206万円 9,206万円

※ 2025年3月現在

事業所

東京・大阪・福岡・札幌 4拠点 東京・大阪・福岡・札幌 4拠点

※ 2025年3月現在

従業員数

約1,400人 約1,400人

※ 2025年3月現在

年齢構成

平均年齢39.6歳 40代37.9% 30代27.8% 20代19.4% 50代13.6% 60代1.3% 平均年齢39.6歳 40代37.9% 30代27.8% 20代19.4% 50代13.6% 60代1.3%

※ 2025年3月現在

年間休日数

121日 121日

※ 2025年3月現在

有給休暇

平均取得日数 19日 平均取得日数 19日
有給取得率92% 有給取得率92%

※ 2025年3月現在

平均勤続年数

13.3年 13.3年

※ FY23実績

育児休暇

女性社員取得率 100% 女性社員取得率 100%

※ 2023年度

男性社員取得率 100% 男性社員取得率 100%

※ 2023年まで

復帰率 100% 復帰率 100%

※ FY23実績

勤務時間

平均残業時間 2.9時間 平均残業時間 2.9時間

※ FY23実績

育児時短勤務取得率 14.8% 育児時短勤務取得率 14.8%

※ 2024年12月時点

地区ごとの従業員数割合

東京50% 大阪19.4% 福岡13.3% 札幌7.9% 出向9.4% 東京50% 大阪19.4% 福岡13.3% 札幌7.9% 出向9.4%

※ FY23実績

女性役員・管理職割合

役員割合 60% 役員割合 60%
管理職割合 90% 管理職割合 90%

※ FY23実績

ページのトップへ