変化の波をのりこなす、学び続ける喜び
現在は、国際線コンタクトセンターの責任者として働いています。後輩の指導や、イレギュラーな事態が発生した際の意思決定など、責任のある業務を任されています。
入社前は、航空券の予約業務が中心だと思っていましたが、実際は機内食の手配、お客さまのお荷物に関するご案内、さまざまな渡航サポートなど、業務は多岐にわたります。「こんなことまで!」と驚くこともありましたが、一つ一つの業務を経験するたびに、着実に成長を実感できました。
また、入社当初はお客さまとのやり取りは電話が中心でしたが、近年はチャットやメールとコミュニケーションツールも多様化し、それぞれのツールに適した対応を学ぶ必要があります。変化が速い環境ですが、チャレンジし続けられることは自分自身の新たな成長につながります。新しいツールやシステムを積極的に活用することで、お客さまにより良いサービスを提供できる。そう思うと、「もっと頑張ろう!」という気持ちが湧いてきます。
実は、入社当初は受電業務に苦労しました。お客さまの多様なニーズに対応できず、先輩に代わっていただくことも度々ありました。しかし、先輩方の丁寧なサポートや、日々の業務を通して経験を積むことで、次第にお客さま一人一人に合った対応ができるようになりました。今では、そんな自分自身の経験を活かして後輩育成に携わり、後輩たちが日々成長していく姿を見ることがやりがいにつながっています。